ヨッツメのブログ

外国語についていろいろと、特に英語について書いていきます。

ウェールズのアルパカ テーク 2: その 3 :: 単複同形の名詞

前回の記事の続きになります。

【気になった語句など】

Alpacas in Wales --- level 3 - News in Levels

https://www.newsinlevels.com/products/alpacas-in-wales-level-3/


sheep 単数と複数が同じ形 (単複同形)


記事の中に


the flock of 12 sheep


とあってなんか変だなあ、と思って
調べることにした。sheep が複数形に
見えなかったのである。


数えられる名詞の中には単複同形の
ものがあることは覚えていたのだが、
sheep がその類の名詞であることは
すっかり忘れていた。


話すときとは違い、読むときは
単複同形の単語は気になってから
調べればいい、と思っている。
そのような姿勢でいると忘れやすい
のかもしれない。


コリンズのオンライン辞書で sheep を
調べると

Sheep definition and meaning | Collins English Dictionary

https://www.collinsdictionary.com/dictionary/english/sheep


sheep

ʃiːp

Word forms: plural sheep


とあって、単複同形であることが分かる。
他の辞書も


plural


と記載あるところを見れば同様に
確認できる。


子供のころプロ野球チームの「広島東洋
カープ」の名前のことを疑問に思った
ことがある。なぜ他のチームのように
「ス」とか「ズ」をつけて「カープス」
とか「カーブズ」とかにならないのかと
思ったのである。


単複同形のことを見聞きすると、そんな
ことを思い出すことがある。


小学校の先生に教えてもらったことは
覚えているので、質問したのだろう。


『カープというのは英語で鯉のことで、
単数形と複数形が同じ言葉です。
日本語と違って英語には単数形と複数形
とがあって複数形には、「ス」とか
「ズ」がつくことがある。でもカープは
何匹いてもカープはカープのままだから、
他のチームのように「ス」とか「ズ」が
つくことはない。そういう単数形と
複数形が同じ形の名詞のことを
単複同形の名詞と呼ぶ。』


そんな説明をしてもらったと思う。


単複同形 (たんぷくどうけい) という
言葉が記憶に殘ったのはそのときである。
意味は良く分かっていなかったと思う。


それから少しは単複同形のものを
覚えようとはしたはずである。
単複同形のものは、テストに出しやすい
単語であると思う。テスト勉強のとき
だけは忘れなかったのかもしれない。


覚えられるときに覚えておくのは
いいと思う。


間違えないほうがいいとは思うのだが、
深く追求しなくてもいいと思ったりも
する。


注意したいものではあるものの、覚えて
おいても損はないとは思うけれども、
気になったときに調べたほうが覚え
られるような気がするので、その都度
困ったことがあったときに取り上げるのが
いいかもしれない。

同じ記事を続けている。

記事を毎回最新のものに変えるスタイルが
多いことは知っている。

今は続けることに専念するということにしよう。

いずれスタイルをいろいろなものにできる

はず。

×

非ログインユーザーとして返信する